今日も開いてくれましたね、ありがとうございます( ´ ▽ ` )
ありがたいことに連日多くのメッセージをいただいております。
少しずつ対応が遅れてきましたが、
絶対に全部返しますので
返信来てないという方、もう少しお待ちください。
突然ですが、、、
ご近所さんとお付き合いありますか?
ご近所さん=物理的に近くに住んでいる人
です。
ちなみに僕はほとんどありません。
隣にどんな人が住んでいるかさえ知りません。
一人暮らしなのか、家族なのか、何歳ぐらいなのか。
全く知りません。
最近ご近所付き合いってありますか?
僕が子供の頃は隣の家のお兄ちゃんによく遊んでもらったり、向かいの家のおばちゃんがうちの母親と家の前で30分ぐらい立ち話してたりしました。
そういうのってここ10年ぐらいで一気に減った気がします。
理由はインターネット、SNSです。
この2つが一般化することで、僕たちは気が合う訳でもない隣人との会話ではなく、気が合うフォロワーさんとの会話に時間を使うようになりました。
物理的なつながりのある人よりもネットの繋がりがある人を優先するようになったんですね。
僕もそうで、1日の会話時間が一番多いのは家族で、その次はお客さんです。
お客さんとは仕事の話もするんですが、プライベートの話もします。
僕の価値観に共感してくれて、商品やサービスを買ってくださっているので自然と交流が増えます。
最初は販売者とお客さんという関係ですが、だんだんと友人という感覚の方が近くなり、ビジネスパートナーになる人もいます。
一昨日のメッセージの中で、自分の商品を販売したことによる3つのメリットを書きました。
この2番目。
好きなお客様に届ける
お客様は選べるんです。
マーケティング用語でスクリーニングっていうんですけど、まぁ名前は覚えなくてもいいですw
作った商品て誰でも彼でも買ってもらえばいいってもんじゃありません。
売り上げだけを狙いたいならそれでもいいかもしれませんが、僕の場合はお金よりも大事なものがあることを知りました。
求めていない人の手に渡ってお互い不幸になるぐらいなら、その人には届かない方がいい。
そんなことできるの!?
と思われるかもしれませんが、できるんです。
スクリーニング(名前は覚えなくていいです)に関して、正しく教えてくれる人は少ないです。
僕が大切にしているのは「お互いにとってメリットがある人のところにだけ届く」ということです。
こんな考えをしている人は当時存在しなかったので自分で言語化しました。
最近は少しずつ増えて来た感じがします。それでも少数ですが。
このメッセージも同じです。
メリットがない人の元には届かないような設計になっています。
もしかしたらあなたはそんな風に感じていないかもしれません。どこかで私のことを見つけてくれて公式LINEに登録したら自然にこのメッセージが届いた、そんな風に思っているかもしれません。
私がそのように設計したからそう感じるんです。
メリットがない人には届かないように、
メリットがある人には読みやすいように。
このロードマップを作る時に強く意識していたことです。
私の価値観に共感してくださる
ロードマップを読むことでメリットがある
そんなあなたに届くように作ったメッセージです。
村が創りたい
突然何を言い出すんだ!?
て感じだと思うんですが、もちろんリアルな村ではありません。
#そういう問題じゃない
インターネット上のつながりで村のようなものを創りたいと思っています。
村ってみんながみんな知り合いで協力関係にある。
ご飯作りすぎちゃったら隣の家に分けに行くし、
狩りは村の男たち総出で行き、捕まえた獲物はみんなで分ける。
得意分野を持ち寄って協力して生きています。
そんな空間を作りたいんですよね。
とはいえ、村作ったからみんな引っ越して来てー!だとハードル高すぎるんで、インターネット上に創る。
いろんな方面の知識を持った人がいて
- 主婦のスペシャリスト
- 店舗ビジネスのスペシャリスト
- 美容のスペシャリスト
- 健康のスペシャリスト
- お金のスペシャリスト
- とかとか
村の人に聞けばなんでも分かる。
そして村人は私の価値観に共感してくれる人だけを集める。
そんな村を創りたい。僕の目標です。
くろねこヴィレッジとでも名付けておきましょう。
#安直
#まずは名前から
人生の豊かさはコミュニティで決まる
自分が死ぬ時、どんな人生を送っていれば幸せだったと思えるか?
自分のお葬式にどんな人が参列してくれて、そんな言葉をかけてくれたら幸せか?
たまに想像します。
妻、子供、孫が声をかけてくれる。
それだけでも幸せですが、家族以外の人も参列してくれていると嬉しい。
そういう繋がりがある人生を送りたい。
一人で部屋に籠って、
外部との連絡を最小限にして
何かを夢中に研究して
歴史に名前が残るような大発見をする。
もちろんそれも素晴らしいことですが、僕はそれよりも人との関わりを大事にしたい。
というか現代は一人で何かを成し遂げるなんてもほぼ不可能な時代になっています。
何を作り上げるのも人との協力が必要
完成したものを届けるのにはより多くの人の協力が必要
今の時代において
人との繋がり、つまりコミュニティは
欠かせない存在なんです。
あなたの人生の豊かさはコミュニティで決まる、
私はそう思ってます。
だから私は自分の価値観に共感してくれた人だけが集まるコミュニティを作りたい。
そこで日々アップデートされる価値観を共有して、みんなで成長していきたい。
そう考えて考えて考え抜いて行き着いたのが「村」というコンセプトです。
“文章で稼ぐ”を実践する企画はついに明日発表します!!
(準備間に合わせます!)
この企画には村も絡んでいます!
ぜひお楽しみに!!
ではでは、明日またLINEしますね♪