コピーライティング 成約率が2.5倍になる!?人間心理を巧みに利用したライティング術 ども、くろねこです。 突然ですが、コインを振って表が出たら10万円もらえるけど、裏が出たら8万円失うというゲームがあったらあなたは参加しますか? 確率論で考えると、期待値はプラスなので参加した方が得です。 ... 2020.04.26 コピーライティングマーケティング
コピーライティング 悪用厳禁!日本国民を動かす悪魔の心理テクニック ども、くろねこです。 コピーを書くときのテクニックの一つに「同調」を利用する、というものがあります。 同調とは、他者の意見や信念と同じになるように調子を合わせることである。 ... また、社会心理学では単に「同調」と... 2020.04.26 コピーライティング
マーケティング マーケティングファネルとAKBに学ぶ至高のファンマーケティング ども、くろねこです。 この記事ではマーケティングについてお話ししていきますが、SNSのフォロワー集めとか、ステップメールの書き方とか、そんな小手先のテクニックの話ではありません。 マーケティングにおける根幹の考え... 2020.04.24 マーケティング
マーケティング マーケティング新常識。ダイレクトアプローチ戦略を徹底解説 ども、くろねこです。 SNSが発達した現在では、個人であっても0円で日本中の人にアクセスすることができます。マーケティングの幅が広がりました。 この幅をうまく活用するならいいですが、多くの人はうまく活用できずに、... 2020.04.24 マーケティング
マーケティング 値下げはするな!価格競争に巻き込まれないブルーオーシャンの創り方 ども、くろねこです。 これからは個人の時代ということが言われています。 今まで会社に就職するために義務教育を受けて、それが正しいと教え込まれてやってきたのに急に見捨てられた。それが私たち今の日本人の現状です。 ... 2020.04.23 マーケティング
お金 個人で稼ぐための必要不可欠 〜お金との正しい付き合い方〜 ども、くろねこです。 「個人の時代」というワードに対して前回の記事では解説をしていきました。記事を読んでいない方はこちらから読んでおいてください。 この記事では、個人で稼ぐにあたり最初に知っておくべき最も重要な考... 2020.04.23 お金ビジネス全般
ビジネス全般 30分作業を続けられないあなたに贈る、全集中環境の作り方 ども、くろねこです。 この記事を読んでいるということは、「集中力がすぐ切れるんですよ」ということでお悩みかと思います。 安心してください。私もそうでした。 この記事では私の実体験に基づいて、集中でき... 2020.04.23 ビジネス全般
お金 会社員のメリットとデメリットを知らなければ兼業では成功できない ども、くろねこです。 この記事を読んでいただいている方の中には、会社員で兼業でビジネスをしている、あるいはしようと思っている方も多いと思います。 そんな方々向けに書いた記事です。 専業の方がビジネスをするの... 2020.04.22 お金ビジネス全般
ビジネス全般 具象と抽象を自在に行き来できる人がビジネスで勝ち残る ども、くろねこです。 この記事では、日常のちょっとした思考であなたのビジネススキルを爆上げする方法をお伝えします。 キーワードは具象と抽象です。 この思考を日々繰り返していれば1年後にはあなたは自分... 2020.04.21 ビジネス全般
ビジネス全般 情報があふれた現代では、価値観が細分化されている 情報が行き渡ることによって、人々のニーズはより贅沢に、そしてより細かく分割されています。細かいニーズを一つ一つ丁寧に拾っていく。それが情報化時代における弱小個人の生存戦略です。 2020.04.19 ビジネス全般