くろねこです。
ここまで文章力養成講座の無料体験を読んでくださってありがとうございます。
お伝えした内容もかなりボリュームが多くなってしまったので復習がてらまとめます。
無料体験のメイントピックは「自分の商品を作って販売する」ことです。
これを実践するための教材を3つ配布致しました。
①毎月10,000円以上稼ぐnote戦略
この教材では独自商品販売の全体像をお話ししています。
- なぜ文章で稼げるのか?
- 商品販売の際にnoteを使うべき理由
- 商品テーマの選定方法
- ターゲティング
- ブランディング
- 販売のためのTwitter運用戦略
- 書くことが何もない場合、どうすればいいのか?
こういったことをお伝えしてきました。
何もない状態からでもこの教材に沿って試行錯誤を繰り返せば、売れる商品が作れるようになります。タイトルにある通り、月に10,000円以上稼げるようになります。
続いて配布したのがこちらの教材。
②あなたの価値はあなたが歩いてきた道に落ちている
「何も書くことがない」へのアンサー教材みたいな感じですw
収入を増やす!て考えると、「新しいことを学ばないと!」と感じる人が多いんですが、それよりも大事なのが「今まで何をしてきたか?」です。
あなたにとって当たり前でも、他の人にとってはすごいこと、なんていうのはよくあります。
まずはあなた自身の感情は置いて、自分の経験を振り返ってみましょう。
③レッドオーシャンを狙え!
この円の右側について説明しました。
ブルーオーシャンとレッドオーシャン
競合が少ない領域と、競合が多い領域
単純に考えると競合が少ない領域の方が成功しやすそうですが、あなたが狙うべきは競合が多い「レッドオーシャン」です。
ブルーオーシャンは需要がないから競合が少ない。
そんなところで新しいニーズを掘り起こすのは相当なエネルギーを使います。
それであれば、ニーズがあることは確定しているレッドオーシャンに飛び込んで「今悩んでいる少人数」をターゲットにした方が成功する確率がはるかに高い。というお話をしました。
この3つはめちゃくちゃ大切な内容なので何回も読むようにしてください。
まだ不安はありますか?
ここまでの教材をしっかりと読んで私にコメントまでしてくださった皆様なら、商品をつくて販売するまでの行動プロセスはなんとなくイメージできていると思います。
今日までの情報だけで実際に手を動かし始めて、SNSで集客を行い、販売することができる人もいます。
でも、できない人も多くいるんじゃないでしょうか?
これまでいただいたメッセージの中で最も多かったのが
「発信できることがありません」
「こんな知識、必要とされているのでしょうか?」
「私のスキルで人からお金をとっていいのでしょうか?」
といった内容です。
要するに、
不安
ということだと思います。
でも安心してください。
これは正しい反応です。
あなたがこれまでに自分の商品を作って販売するという経験がないのであれば、そこに対して不安を抱くのは当たり前なんです。
むしろ根拠もなく「俺の商品は売れて当たり前」と思い込んでいる方が怖いです。
価値のあるテーマさえ見つかれば商品は作れそう!
でも自分に価値を生み出せるかが不安。。
そんな状態だと思います。
いわば自信と不安が共存した状態です。
この状態は、新しいことにチャレンジする上でベストな心理状態です。
自信があるからチャレンジできます。
不安があるから慢心せずに行動し続けられる。
自信だけでもダメ。不安だけでもダメ。
両方を持っている人がチャレンジを成功させることができます。
つまり今のあなたは成功するために必要なマインドはすでに持っている状態、ということになります。
今日から何をするか?超具体的な手順書
不安を解消するために行動する。
これが今からあなたがやるべきことです。
不安があるから良い。
でも不安を抱えたままでいい訳ではありません。
不安を解決するために行動するから良いんです。
不安を解消するためには周りの人の声を聞くしかないです。
あなたが価値を提供する相手は「人」です。
その人がどんな反応をするかは本人にしか分かりません。
だから聞いてデータを蓄積していくしかない。
その具体的な方法を今からお伝えします。
STEP.1:自分ができることを徹底的に洗い出す
まずは自己分析。
あなたのこれまでの経験からできることを徹底的に洗い出しましょう。
洗い出しかたのコツとしては、これまでのあなたの役割・属性を洗い出します。
- テニス部部長
- 塾講師
- システムエンジニア
- プロジェクトマネージャー
- プロダクト営業
などなど。
これまでの経歴であなたが行ってきた役割を全て洗い出してください。
それが終われば、各役割ごとに何を成し遂げてきたか?そこで何が身についたのか?を洗い出していきます。
- テニス部部長
練習メニュー作成、会計、チームのモチベーション管理、、、 - 塾講師
学習指導、学習計画作成、保護者への説明、生徒のモチベーション管理、、、 - システムエンジニア・プロジェクトマネージャー
顧客への説明、スケジュール作成、品質維持の仕組み作り、、、
こんな感じですね。
STEP.2:市場分析(テーマ決定)
次に洗い出した自分の引き出しに関して、市場にニーズがあるか確認していきます。
使うのはQAサイトと、SNSです。
QAサイトはYahoo知恵袋、教えてGooなどのサイトで、悩みを抱えている人が質問をして誰かが回答する、というコミュニケーションが生まれる場所です。
QAサイトには検索機能がついているので、この検索窓に自分のスキルで解決できそうな悩みを入力して検索をかけていきます。
例えば私の場合だとスケジュール管理は得意なので「スケジュール管理ができない」と入れて検索。
上記のような感じで過去の質問が出てくるので、それらを1つ1つ内容を見ていきます。
見るポイントは3点。
- 自分が解決できるのか?
- 悩みは深刻なのか?
- 緊急で解決しないといけないものか?
自分が解決できる悩みでないと意味がありません。
上記の検索結果のうち3番目のものは、恋愛よりのものなので私では解決できない可能性が高いです。
こういうのを除外してどんな悩みを抱えている人がいるのか、チェックしていきます。
悩みを抱えている人がいる、自分が価値提供できる相手がいる、というのがわかれば次はSNSを活用して実際に困っている人を探しにいきます。
オススメはTwitter。
Twitterは悩みや愚痴をこぼす人に溢れているSNSです。市場調査にはもってこいのSNS。
先ほどと同様にTwitter上で自分が解決できる悩みを抱えている人がいるかを検索していきます。
悩みを抱えている人が十分にいる(20人程度は見つかる)のであれば、それを商品のテーマとして磨いていきましょう!
STEP.3:集客、ブランディング
STEP.2でテーマが決まったので、ここからは商品づくりです。
ちなみにSTEP.2までは非常に大切なので1ヶ月ぐらいかけても構いません。文章力養成講座ではSTEP.1、STEP.2を実践するのに1ヶ月間設けています。(早く終わる人もいるので、その人は前倒しで対応)
集客もSNSを使います。Twitter、Instagramどちらでもいいですが、STEP.2でTwitterを使っているので、そのままTwitterを使うのが良いでしょう。
やるべきことは3つ。
- 悩みを抱えているアカウントを探す
- その人と交流する
- 競合を探す
- 自分が何者かを発信する
これらは全て並行して行います。
目安としては
- 悩みを抱えているアカウント:200アカウント
- 交流:自分の発信に対して相手からリプライをくれるようになるまで
- 競合:100アカウント
- 発信:Twitterなら1日30ツイート、Instagramなら1日1投稿、4ストーリー
目安なので、これより効率的にやる人もいればもっと量が必要な場合もあります。
ですが、大体の場合はこれぐらい必要です。
私の場合でいうと、上記を達成するために現状Instagramで毎日100アカウントぐらい見ています。そのアカウントのプロフィールページに行って、投稿を読んでどんな悩みを抱えているのかを観察しています。
もしかしたら皆さんは裏技を探しているかもしれません。
ですが裏技はありません。
あったとしてもすぐに廃れます。
ビジネスに取り組むときに私たちが相手にするのは人です。
機械ではありません。
機械であれば、Aと入力すればBが返ってきて、Cと入力すればDが返ってくる。
いつ誰が試しても同じ結果です。
ですが、人相手だと違います。
同じことを言っても、あなたから言うのと、私から言うのでは反応が違うでしょう。
今日いうのと、半年後に言うのでは反応が違います。
だから都度調べるしかありません。
ここをサボると大抵失敗します。
簡単に成功しているように見える人は裏でありえないぐらいの努力をしています。
過去にトンデモないぐらいの努力を積み重ねています。
成功したければ、行動する。
それだけです。
最初にお伝えしましたが、今のあなたなら行動できるだけのマインドもエネルギーも持っています。行動に移すかどうかはあなた次第です。
文章力養成講座に関して
文章力養成講座は
- ライティングスキルを磨き
- 自分の商品を作って
- 販売していく
これを目的としています。
商品を作る→販売する、手順についてはこれまでにお伝えしました。
今日の記事では行動目標値までお伝えしています。
今日までの内容を実行すれば、必ずコンテンツ販売で収益を上げることができます。
唯一問題なのは、学んだ通りに実行できるか?です。
今からあなたが自己分析から初めて実際に商品が売れるまでには最低でも2ヶ月はかかります。
早い人で2ヶ月。
平均すると3ヶ月。
それ以上かかる人ももちろんいます。
私のこれまでの経験上、人のモチベーションは1ヶ月経ったら消えてしまいます。
どれだけやる気があっても目に見える結果が出ない状態での試行錯誤でどんどんモチベーションが下がっていきます。その結果1ヶ月後には行動しなくなる。
こんな人を何人も見てきました。
なんなら1ヶ月続けばいい方です。
1週間続かない人だっています。
だから続けられるための環境を用意しているのが文章力養成講座です。
疑問に感じたことはすぐに質問できます。
周りにも同じ取り組みをしている人がいます。
文章力養成講座で提供するのは情報ではありません。環境です。
ここまでの話を聞いて一人でやりきる自信のある方はご自身で取り組んでください。
自分1人で試行錯誤しながら取り組むのは素晴らしいことです。
ぜひ取り組んであなただけの価値提供を続けていってください。
1人で進めるのが不安な方は講座に参加してください。
私が6ヶ月間サポートします。
参加はこちら(銀行振込 or クレジット決済)
では、皆様と講座でお会いできるのを楽しみにしています。
くろねこ