ビジネスを始める人はまずこの5記事から

ども、くろねこです。

 

くろねこラボに足を運んでいただきありがとうございます。よろしければそのままお気に入り登録お願いします。

 

いろんな記事を読んでいただく前にまずはこちらの5記事を読んでビジネスの全体観を掴んでいただければと思います。

 

この5記事だけでも十分にビジネスに取り組むことができる、そんな内容を詰め込んでいます。

1記事目:まずは時代背景を理解しよう

個人の時代にどう生きるべきか?情報発信は必要不可欠
個人の時代ってなに?情報発信て何すればいいの?これからの時代に私たちに何が求められているのか?社会的背景から一つ寿都紐解いていきます。

なぜ個人で稼がなければならないのか?もしかしたらあなたは何か危機感を感じてビジネスを始めることを決意しているかもしれません。

 

この記事ではその危機感の正体を言語化しています。

 

自分でちゃんと理解できていると思ってもしっかりと読み込んでおいてください。大事です。

 

 

2記事目:最初に知っておくべきはお金との付き合い方

個人で稼ぐための必要不可欠 〜お金との正しい付き合い方〜
ども、くろねこです。 「個人の時代」というワードに対して前回の記事では解説をしていきました。記事を読んでいない方はこちらから読んでおいてください。 この記事では、個人で稼ぐにあたり最初に知っておくべき最も重要な考...

1記事目を読んで、背景は理解した!モチベーションもバッチリ!情報を発信していきたい!!

 

そう思っても焦らずにこの記事を読んでください。

 

個人で稼ぐということはお金との付き合い方を大きく変えなければいけません。個人でビジネスするということはそれだけお金を受け取る機会が増えます。そしてお金の使い方も欲しいものを買う、好きなところに行く、などの消費だけではありません。

 

ビジネスに取り組むのであれば、お金との付き合い方を変えるのは必須です。

 

3記事目:価格競争に巻き込まれない市場の見つけ方

値下げはするな!価格競争に巻き込まれないブルーオーシャンの創り方
ども、くろねこです。 これからは個人の時代ということが言われています。 今まで会社に就職するために義務教育を受けて、それが正しいと教え込まれてやってきたのに急に見捨てられた。それが私たち今の日本人の現状です。 ...

ではいよいよ情報発信していきましょう!

 

最初に考えるべきは「何を発信するか?」「誰に向けて発信するか?」です。

 

結論から言うと、簡単に思いつく領域に向けて発信すると、後々苦しくなります。最初にしっかりと自分が攻めるべき市場を考え抜きましょう!

 

4記事目:SNSの具体的な活用法

マーケティング新常識。ダイレクトアプローチ戦略を徹底解説
ども、くろねこです。 SNSが発達した現在では、個人であっても0円で日本中の人にアクセスすることができます。マーケティングの幅が広がりました。 この幅をうまく活用するならいいですが、多くの人はうまく活用できずに、...

今の時代、情報発信で活用すべきはSNSです。

 

とはいえ、どう使えばいいの?相互フォローとかでフォロワー増やせばいいの?という人が多いと思います。

 

この記事では、全SNSに共通する活用方法をまとめています。

 

5記事目:お客様の見極めと正しいビジネスの在り方

マーケティングファネルとAKBに学ぶ至高のファンマーケティング
ども、くろねこです。 この記事ではマーケティングについてお話ししていきますが、SNSのフォロワー集めとか、ステップメールの書き方とか、そんな小手先のテクニックの話ではありません。 マーケティングにおける根幹の考え...

発信を続けていると少しずつあなたの情報を受け取ってくれる人が増えてきます。

 

その人たち全てがお客様になるわけではありません。情報だけ取って深くは関わってこない人もいます。

 

あなたの周りにどんな人がいるかを概念化したものがマーケティングファネルです。

 

ファネルを使いこなすことで、ビジネスにおける無駄な消耗を回避することができます。

 

 

他の記事も読んでいただけると嬉しいです

この5記事はくろねこラボの読者様全員の共通認識にしておきたい内容です。

 

ラボ内には他にも多くの記事があるので、お時間あるときにぜひ読んでいただけると嬉しいです。1記事辺り7分以内に読み終わるような内容にまとめているので移動時間のお供などにどうぞ。

 

タイトルとURLをコピーしました