【みんなの疑問】サポートはしてくれますか?

文章力養成講座へのお申し込み、お問い合わせありがとうございます!

早速参加してくださった方もいて、

10人ぐらいのコミュニティが出来上がりました♪

 

 

問い合わせの中で多いのが、
「コミュニティってどんなことしてるんですか?」
「サポートはどれくらいしてくれますか?」

このあたりです。

 

購入したものの、そのあと放置されたら不安、、、、そういったところを気にしての質問かなと思います。

 

回答としては

「絶対に放置はしませんし、ライティングを学ぶのに十分な環境を整えています!」

という回答になります。

 

これだけでは漠然としているので、今日は実際にコミュニティ内の様子をみなさんに見ていただきます。

 

コミュニティ内の様子

主なやり取りとしては、日々の活動報告と、お互いの文章に関して感想を伝えるということです。

こんな感じで講座参加メンバーは日々の活動を報告しあっています。同じ方向に向かっている人がすぐ近くにいるという環境は行動を促進させます。

 

自分が書いた文章に対して、他のメンバーから率直な感想をもらえます。文章で大切なのはテクニックよりも何よりも第三者の感想です。

自分の文章を読んで、他の人がどう感じるか?そのフィードバックを得ることで、あなたの文章力は大きく向上します。

 

 

もちろん私とnobelさんもみなさんの文章を読んでコメント、添削します。

私とnobelさんは添削音声という形で、文章を添削してグループに共有しています。

文章の長さにもよりますが、1時間超えの音声になることも

 

全ての文章に対して添削音声を取ることはできませんが、音声はグループ全体に共有するので、参考にしていただけます。

 

↑添削音声の感想

 

ざっとまとめると、コミュニティで得られるものは

  • 同じ目的地を目指す仲間
  • 自分の文章に対する客観的なコメント
  • プロのライターによる添削

この他にもコミュニティ内での要望は随時取り込んでいきますので、来月にはより進化していると思います。

 

参加はこちら(銀行振込 or クレジット決済)

 

参加はお早めに!

まぁ特に期限とかはないんですが、参加してくださった方はだいたいこんな感想をくれます。

別に早く入った方がお得っていうことは一切ないんですが、こんな感想をいただくことが多いです。

悩んでる時間がもったいなかったという感じですかね。

 

お悩みの方は、気になっているポイントはぜひ私に相談してください!

悩まない!参加する!!という方はこちらからどうぞ。

参加はこちら(銀行振込 or クレジット決済)

 

ではでは、あなたとコミュニティでお会いできるのを楽しみにしています。

タイトルとURLをコピーしました